【イベント情報】お客様邸完成見学会、扶桑町と各務原市で開催!〈扶桑〉2025年4月5日(土)、6日(日)/〈各務原〉2025年4月12日(土)、13日(日)
後悔しない家づくり。「知らなかった…」がないように
こんにちは、ケー・エイチ・ケーです。
私たちが建てるのはフルオーダーの注文住宅。工法や基礎、材料など、家の構造の基本となる部分以外は、全て自由に決めることができる家をご提供しています。デザインや仕上げ、住宅設備など、幅広く選択できるのはお客様の理想を実現しやすい一方、選択肢や検討事項が多く、迷ったり負担を感じたりするという心配もあるかもしれません。
ケー・エイチ・ケーでは1,700棟を超える注文住宅の実績、お客様の入念なヒアリングをもとに、住宅のプロが最善の提案を行います。さらに、お客様ご自身で積極的に情報収集していただくことで、より満足度の高い家の実現につながるでしょう。

■「知らなかった」をなくして満足度の高い家に
家づくりを進める中では、お家族でしっかりと話し合い、優先順位を決めていくことが大切です。理想を出し合った後、絶対に採用したいもの、あれば便利なもの、よく考えたら不要なものなど、分類していくとよいでしょう。
次にポイントとなるのが、具体的な住宅設備・建材などの選択です。例えばキッチンはメーカー・製品の幅が広く、選択肢も多くなります。毎日使う場所で機能性が重要な上、インテリアに与える影響も大きいため、デザイン性もこだわりたい…。そう考えると、特に後悔がないよう慎重に選ぶ必要があります。
最終的には製品を絞るわけですが、このときに意識していただきたいのが、「知っていて採用しなかったのか、知らないまま採用しなかったのか」という考え方。住み始めてからもし、たくさんの選択肢があったことを振り返る機会があったら、製品の詳細を知った上で採用しなかったのであれば納得できますが、後から知った場合、「そっちにしておけば良かったかも」と頭をよぎる可能性もゼロではありません。
■カタログやショールームの活用を
これを避けるためには、カタログやショールーム、SNSなどで入念に情報収集することが大切です。キッチンや水まわりなどの住宅設備は、スペックやデザインの情報が充実している上、各メーカーのショールームで実物を見ることもできます。ぜひ積極的に情報収集して、幅広く知った上で最善の選択につなげましょう。
ケー・エイチ・ケーは幅広いメーカーとのお付き合いがあり、住宅設備や建材選びに縛りがないところがお客様にとってのメリットだと考えています。各メーカーの最新情報を収集した上で家づくりを進められるのは、私たちの強みでもあります。一方、さまざまな選択肢がある中で、それぞれのメリットデメリットを伝えることも大切にしています。いろいろな情報に触れた上で、納得して決めることこそ満足度の高い家につながるでしょう。
家づくりの際は、「カタログにこう書いてあったけど、本当はどうなの?」「実際に使っている人の評判は?」「どうしてもこの住宅設備を入れたい」など、ぜひお気軽にご相談ください!

