〒480-0141 愛知県丹羽郡大口町上小口一丁目2番地
注文住宅事業部
プレカット事業部
  • 特定建設業許可 愛知県知事許可 第28072号
  • 一建築士事務所登録 愛知県知事登録 第2726号
  • 宅地建物取引事業者 愛知県知事免許 第9826号
Instagram
YouTube
Facebook
LINE
ブログ

BLOG

こんにちは、ケー・エイチ・ケーです。

前回のブログでは、人気の収納空間ファミリークローゼットのメリットについてお伝えしました。

人気のファミリークローゼット。ケー・エイチ・ケーが考えるメリットは?

今回は、実際にファミリークローゼットを取り入れるときに意識したいこと、収納計画の考え方についてお伝えします。

■ファミリークローゼットを設けるときのポイント

前回お伝えしたメリットにもある通り、ファミリークローゼットは動線と密接な関係があります。ランドリールームに隣接した場所に設けるのが人気ですが、条件が増えれば増えるほどプランへの影響は大きく、レイアウトが複雑になる可能性もあります。通り抜けられるウォークスルーにするのか、通り抜けられないウォークインにするのかによっても間取りは大きく変わります。また、収納をまとめるのは面積効率が上がりますが、人が通るスペースを余分にとる必要がある点は留意しておくようにしましょう。

限られた面積の中で大切なのは家事動線なのか生活動線なのか、優先順位をつけておくのも大切です。

■将来・ライフスタイルを考えて計画を

ファミリークローゼットを設けることで、個室のクローゼットをなくせるというのは確かにメリットです。ただ、ファミリークローゼットを設けたお客様の家でも、実際には個室にもクローゼットを設置する事例の方が多いように感じます。

家族の衣類が一か所にあることにプライバシーを気にされる方もいますし、家づくりのときは小さかったお子さんが成長し「自分だけの収納がほしい」と思う可能性を考慮して個室のクローゼットを残した方もいます。収納は「多ければ多いほどいい」と考えて居住空間に影響してしまう難しさがありますが、「足りなかった」と後悔したときには、増やすことができずストレスを感じてしまいます。大切なのは今の暮らしで必要な収納量、効率的な動線を意識しつつ、ご家族の将来も予想して収納計画を立てること。

あるお客様は、ファミリークローゼットを「衣類の仮置き場」と捉えることで、メリットを享受しつつ、個々のプライバシーも大切にされています。またあるお客様はあくまで「衣装部屋」という位置づけで、動線にはあまりこだわらず、ファミリークローゼット自体の空間づくりに時間をかけました。最初のうちは家族の衣類をまとめ、将来的には納戸として衣類以外のものを収納しておく予定の方もいます。

家づくりの際は、ご家族の将来とライフスタイルを踏まえ、あまり極端になることがないよう、バランスを取りながらプランしていくことも重要です。

ケー・エイチ・ケーでは、お客様の施工事例や住み始めてからの感想などもお伝えしつつ、最適な収納計画を一緒に考えていきます。ぜひお気軽にご相談ください!