〒480-0141 愛知県丹羽郡大口町上小口一丁目2番地
注文住宅事業部
プレカット事業部
  • 特定建設業許可 愛知県知事許可 第28072号
  • 一建築士事務所登録 愛知県知事登録 第2726号
  • 宅地建物取引事業者 愛知県知事免許 第9826号
Instagram
YouTube
Facebook
LINE
ブログ

BLOG

こんにちは、ケー・エイチ・ケーです。

注文住宅をご検討中の方から質問をいただくことが多い点について、家づくりのプロ、ケー・エイチ・ケーのスタッフがお答えします!

今回は水まわりの住宅設備について。家づくりの楽しみの一つでもあり、住み始めてからの暮らし心地にも直結するポイントです。

■注文住宅なのにキッチンが決まっている?
住宅会社によっては、キッチンやトイレなど水まわりの住宅設備について特定のメーカーや製品を指定されることがあります。これは「自由設計」と書かれていても、実際には「セミオーダー」のように間取りの一部だけを変更できる仕組みだったり、「標準仕様」として、いくつかの製品があらかじめ決められていることが考えられます。

注文住宅は全て自由に決められる。そう考えがちですが、実は自由設計やセミオーダーのように、メーカーに縛りがある家づくりもあることは知っておくようにしましょう。また、純粋な注文住宅だったとしても、特定のメーカーを推奨されるケースはあるようです。

■メーカーを自由に選べるメリットは何ですか?
住宅設備は基本、毎日使う場所です。使い勝手や機能性が大事なのは言うまでもない上、キッチンはインテリアに与える影響も大きいため、デザイン性も意識したいポイント。せっかく注文住宅を建てるのであれば、日常生活の重要な役割を担う住宅設備について、自分たちの理想を追求した方が、満足度の高い暮らしは実現しやすいでしょう。

住宅設備メーカーはそれぞれの強みや特徴があります。素材、デザイン、機能性、拡張性…etc 各社の製品を比較して、ご家族のライフスタイルに最適なものを見つけられるのは、メーカーを自由に選べる大きなメリット。メンテナンス性や保証内容などもよく比較しておくのがよいでしょう。

ケー・エイチ・ケーの注文住宅は、住宅設備メーカーも自由に選択可能です。多くの選択肢の中から、ご家族の暮らしに思いを馳せ、じっくりと検討してみてください。