〒480-0141 愛知県丹羽郡大口町上小口一丁目2番地
注文住宅事業部
プレカット事業部
  • 特定建設業許可 愛知県知事許可 第28072号
  • 一建築士事務所登録 愛知県知事登録 第2726号
  • 宅地建物取引事業者 愛知県知事免許 第9826号
Instagram
YouTube
Facebook
LINE
ブログ

BLOG

こんにちは、ケー・エイチ・ケーです。

前回のブログでは家事を効率化するランドリールームのメリットなどをお伝えしました。

家づくりの新定番。ランドリールームのメリット・デメリットとは?

今回はランドリールームをつくる際のポイントや実際に施工した方の感想などをご紹介します。

■収納スペースとの位置関係

洗濯に関する作業が一カ所で完結するランドリールームですが、さらに家事の負担を軽減するためには収納スペースを近くに配置するのがおすすめです。

脱衣室とランドリールームを兼ねる場合、タオルなどを置くための収納棚を設けるのは定番です。ただし、衣類をここに収納するわけにはいかないため、ランドリールームに隣接してファミリークロークなどを設ける家も増えています。

ファミリークロークがあれば一か所に家族の衣類を収納できるため、それぞれの部屋に洗濯を運ぶ必要はなくなります。ハンガーパイプを多めに取り付けておけば、衣類をたたまずにかけておくこともできますね。

■太陽の光にもあてたいという方に

多くのメリットがある室内干しですが、「たまには太陽の光にあてたい」という方もいらっしゃいます。そんなときはランドリールームに勝手口や掃き出し窓を設けて、ウッドデッキに出られるようにするのもおすすめ。天気の良い日には最短の動線で外干しが可能です。また、サンルームのように太陽の光が取り込める場所にしておくのも有効でしょう。

基本的には外干しをするご家庭でも、一旦取り込んだときにかけておくなど室内干しスペースを使う機会はあり、「つくっておいて良かった」という声もお聞きします。

■実際にランドリールームを使っている方から感想をお聞きしました!

築2年のとあるお客様邸。共働きということもあり、家事の効率化のためランドリールームを設けました。

小さなお子さまもいることから洗濯物が多く、実際に暮らし始めてみるとランドリールームに干しきれず、リビングの一角も物干しに使っているそうです。洗濯物が多いご家庭は、ランドリールームとしてある程度のスペースを確保する方が良いかもしれませんね。

リビングで干すことで、濡れた洗濯物から落ちる糸くずや乾いて取り込む際のホコリも気になるそうです。室内干ししたことによる糸くずやホコリの掃除を考えると、人が集まるリビングではなく、専用のランドリールームがあるのはやはりメリットがありますね。小さなお子さまがいれば特に、ホコリを吸い込んでしまうのも心配です。

もちろんランドリールームでも糸くずやホコリはたまります。これをストレスなく掃除するためには、目地のない床材(クッションフロアなど)を採用するのがおすすめとのこと。凹凸が少なければホコリが取りやすく、掃除がラクになるでしょう。

これから家づくりをされる方はぜひ、参考にしてみてください。

ケー・エイチ・ケーのモデルハウスでもランドリールームをご覧いただけます。ランドリールームに関することも、ケー・エイチ・ケーのスタッフまでお気軽にご相談ください!

モデルハウスはこちらから
https://khk-house.co.jp/order/model/